最新の軽自動車世帯当たり普及台数が発表されました!多い県、少ない県は?

最新の軽自動車世帯当たり普及台数が発表されました!多い県、少ない県は?

こんにちは!
sorairoです。

一般社団法人全国軽自動車協会連合会が、令和元年12月末時点の世帯当たり軽自動車の世帯当たり普及台数を発表しました

統計によると世帯当たり軽四輪車の普及台数は100世帯に54.40台と、昨年の54.41台からわずかに減少となったとのことです。

軽四輪車の保有台数は増加しているものの、世帯数がより多く増加したため、世帯当たり普及台数が44年ぶりにわずかに減少する結果となったと分析しています。

100世帯に54.40台ということで既に十分普及してるので若干頭打ち感があるのかなっても少し思いますが、
今後普通車から軽自動車に乗り換えもまだまだ増えていきそうなので来年以降も少しずつの伸びていくかもしれませんね。

統計では、都道府県別に値を発表しており、世帯当たり普及率が高い順、低い順は以下のようになっています。

世帯当たり普及率が高い順

①長野県
②鳥取県
③佐賀県
④島根県
⑤福井県

反対に普及率の低い順
①東京都
②神奈川県
③大阪府
④埼玉県
⑤千葉県

私が住んでいる埼玉県はなにげに軽自動車の普及率は低い方から4番目なんですね(^_^;)
なにげによく見かけるのでもっと高いかと思ってましたw

この軽自動車普及率の県順位について見てみると、一般的に地下鉄や交通網の整理されている大都市圏近郊や駐車場が高い場所は普及率が低く、
各所に移動時間が掛かるクルマが必須に近い県の普及率が高い印象ですね。

埼玉でも私の住んでいるところは駐車場台は5000円くらいと安いですけどねw

私の実家も田舎なので駐車場は安いというか土地も安いので一世帯で一人一台くらいに複数台自動車を所有している家も多いです。

皆さんの地域は何位くらいでしたか?

それでは、また!

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK