こんばんは!sorairoです。 昨日は契約した後期モデル現行N-BOXカスタムターボ(JF3)のグレードとボディカラーについて記事にしましたが、 本日からは契約時に追加したディーラーオプションを紹介していきますは契約したグレードやボディカラーについて書きます(^^) オプションは小分け紹介していきます。 まずは一番の...
n-box-custom
Category
並べ替え
こんばんは!sorairoです。 昨日2018年式N-BOXカスタムターボ(JF3)から電動パーキングブレーキ付き後期モデル現行N-BOXカスタムターボに乗り換えることにしましたというN-BOX乗換え記事を書きましたが、 本日は契約したグレードやボディカラーについて書きます(^^) 今乗っているN-BOXは2018年式...
こんばんは!sorairoです 愛車N-BOXカスタムターボ(JF3)ですが4年半の点検を受けて夏に2回目の車検になるため、N-BOXの納期と見積り、N-BOXカスタムターボJF3の下取り査定してもらいましたって記事を書きましたが、 N-BOX後期モデルに乗り換えが夏の車検までに間に合うことがわかったのと、営業さんもか...
こんばんは!sorairoです。 早いものでも2023年も1ヶ月終わってしました(^_^;) ということで先月2023年1月のHonda Total Careの燃費情報、愛車N-BOXカスタムターボ号の燃費を振り返ります。 4年半を迎えた愛車N-BOXカスタムターボJF3ですが、総走行距離は24,439km。 1月の平...
こんばんは!sorairoです 愛車N-BOXカスタムターボ(JF3)ですが4年半の点検を受けて夏に2回目の車検になるため、 まずはN-BOX後期モデルに乗り換えが夏の車検までに間に合うのか、納期とお見積りをお願いしました。 ホンダHPの工場出荷時期目処ではN-BOXは半年以上と長納期化しています。。ただ一部タイプ・カ...
こんばんは!sorairoです。 今月N-BOXカスタムターボ(JF3)の安心安全定期点検(4年半)を受けてきました。 Hondaの点検パックまかせチャオSSコースに入っていたのですが今回の点検が最終回でした。 ちなみに新車時は2年半までの5回の点検がついている5Tコースを契約していました。その後継続として車検を含むS...
こんばんは!sorairoです。 先週N-BOXカスタムをスタッドレスタイヤからサマータイヤ(ノーマルタイヤ)に履き替えましたが早まったかも(^_^;) 埼玉は風がすごいです。。。雪降らないと良いのですが。 先日イエローハットで小物を買ったのですが、その際にスタッドレスタイヤ&ホイールセットが売っていたのでN-BOXサ...
こんばんは!sorairoです。 N-BOX用のスタッドレスタイヤですが2018年秋ごろに製造された4年落ちのヨコハマ・アイスガード6のスタッドレスタイヤを使っています。 アイスガード6でも4年後でも高い性能をキープするというキャッチフレーズで買ったのでまだ使えるかなと思いますが、数値的にも安心したくてタイヤの硬さ(寿...
こんばんは!sorairoです。 昨年の年末帰省のために愛車のN-BOXカスタムターボをノーマルタイヤから冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ)に交換しました。 交換して1ヶ月くらいになりますが、燃費やコーナーでの踏ん張り、乗り味、ロードノイズなど微妙なのでサマータイヤ(ノーマルタイヤ)に戻しました(^_^;) 埼玉なのでも...
こんばんは!sorairoです。 私の2018年式N-BOXカスタムターボのホンダ純正ナビ「VXU-185NBi」ですが、既に「2018年度版」「2019年度版」「2020年度版」の3回 無償地図更新サービスが完了して無償での地図データ更新は終わっています。 1年前有償の本体地図 バージョンアップSD「JAPAN MA...