n-box-custom

Category
並べ替え
記録的大雨で新車納車から3ヶ月でN-BOXカスタムが水没の危機でした・・・
こんばんは。sorairoです。 昨日の全国的な雨すごかったですね・・・ 私の住んでる地域も記録的大雨で、引っ越してきてから今まで住んでる中で一番道路などの冠水などの被害がでた一日だったと思います。 N-BOXもいままでで一番ピンチでした。 フロントバンパー下、サイドスポイラーのあたりまで道路が冠水して川状態でした。。...
340 PV
ホンダ「N-BOX/N-BOX Custom」「N-WGN」「N-WGN CUSTOM」「N-ONE」など10車種30万台リコール!旧愛車N-BOXカスタム(JF3)も該当ぽい・・・
こんばんは!sorairoです。 ホンダが「N-BOX/N-BOX Custom」「N-WGN」「N-WGN CUSTOM」「N-ONE」など10車種30万台について、燃料ポンプ不具合でエンストのおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出ました。 対象となるのは『N-BOX』『N-BOXカスタム...
455 PV
N-BOXカスタムにN-BOX専用「YMT製ラバー製ラゲッジマット(トランクマット)」を装着!水や泥汚れ防止、遮音性向上でラゲッジスペースをカバー\(^o^)/
こんばんは!sorairoです。 以前、納車されたN-BOXカスタムターボ(JF3)にYMT製「カーボン調ラバー ステップマット+フロントサイドマット」を装着って記事を書きましたが、 汚れや傷がつきやすくてメンテナンスが大変な部分に敷くマットは重宝します。 今回同じYMT製品で良さげなラバー製ラゲッジマット(トランクマ...
564 PV
そろそろ扇風機の季節になってきたのでN-BOXカスタムに「Keyniceミニ扇風機」を設置しました\(^o^)/
こんばんは!sorairoです。 最近暑くなってきましたね(^^) N-BOXは夏場に後部座席にエアコンが届きづらいのが数少ないウィークポイントかも^^; 日産「デイズ ルークス」みたいにリヤサーキュレーターのニーズも多そうなのでフルモデルチェンジで採用されるかもしれませんね。 N-BOXの後部座席の暑さ対策に2年くら...
696 PV
総額440円の車内中央LEDルームライトもN-BOXカスタムに移設しました(*^^*)
こんばんは!sorairoです。 以前記事にしたコスパ抜群の総額440円車内中央のルームライトですが、 乗り換え後の後期モデルN-BOXカスタムターボ(JF3)にも移設しました。 磁石部分の両面テープだけ張り替えて取り付けました。 より接着力の高い強力両面テープにしてみました。 天井の丸ポチ側にシリコンオフしたあと両面...
738 PV
ホンダ現行N-BOXの製品ホームページで「一部タイプ・カラーがお選びいただけない場合があります。」の表記が。オーダーストップが現実的に。
こんばんは!sorairoです。 ホンダ現行N-BOXの製品ホームページで赤字で「一部タイプ・カラーがお選びいただけない場合があります。詳しくは販売会社にお問い合わせください。」の表記が表示されるようになりました。 トップページだけでなくN-BOX標準モデルやN-BOXカスタムなどを選んでも表示されるようになりました。...
529 PV
ホンダアクセスが初代N-BOX(JF1,JF2)に最新「Gathers(ギャザズ)」純正ナビを適合モデルに\(^o^)/
こんばんは!sorairoです。 初代N-BOX&N-BOXカスタム(JF1,JF2)は2011年から2017年まで発売されてまだ街中でも見かけることが多いかなと思います。 発売からもう10年以上立つんですね~ もともと初代N-BOXの完成度は高いので10年経ってもまだまだ乗れると思いますが、ナビは最大でも5年くらいま...
469 PV
乗り換え後のN-BOXカスタムターボ(JF3)に「タナベ・アンダーブレース(UBH38)」移設しました(^^)後期モデルは追加パーツも必要なので注意!
こんにちは!sorairoです。 乗り換え前の前期モデルN-BOXカスタムターボ(JF3)にボディ補強パーツ「タナベ・アンダーブレース(UBH38)」を装着しており、 車の剛性感やコーナーでの安定度、凸凹道での揺さぶられ感の軽減などかなり気に入っていました。 今回乗り換えた後期モデルのN-BOXカスタムターボ(JF3)...
972 PV
N-BOXにサンバイザー取り付けタイプ「IROKOHA ティッシュケース」を取り付けました!
こ こんばんは!sorairoです N-BOX乗り換え時に頭上にティッシュボックスや荷物など置ける大型ルーフコンソールボックスが便利そうで悩んだのですが、予算上最後で断念しました^^; せめてティッシュボックスだけでもということで評判の良さそうなサンバイザー取り付けタイプのティッシュケースを購入して取り付けましたので本...
701 PV
N-BOXのトランク下にピッタリ収納できるエマーソン・三角表示板(停止表示板)を乗り換え前のN-BOXから移設しました(^^)
こんばんは!sorairoです。 皆さんは車に三角表示板(停止表示板)は積んでいますか? 三角表示板とは、高速道路でやむを得ず緊急停止する際に、後方からの追突を防ぐために設置する表示板のことで、三角形の枠になります。 一般道路では表示の義務はありませんが、高速自動車国道(高速道路)および、自動車専用道路上で自動車を停止...
787 PV