こんばんは!sorairoです。 昨日、ホンダウェルカムプラザでレッドブル・ホンダ「ありがとう」スペシャルカラーF1マシンを見てきましたって記事を書きましたが、 今日は外に展示されていたN-BOX Custom特別仕様車STYLE+BLACK」やプレミアムクリスタルレッドの「ヴェゼル」や「シビック」の写真を紹介します(...
February 2022
Month
並べ替え
こんにちは!sorairoです。 先日、レッドブル・ホンダのRB16B「ありがとう」F1マシンがホンダウエルカムプラザ青山で期間限定で展示開始って記事を書きました。 展示期間は3月3日(木)まででこの貴重なF1マシンを間近で見られる機会は当分ないだろうなって思いどうしてもいきたくなって今日見てきました(^^) ホンダ本...
こんにちは!sorairoです。 連日ロシア軍によるウクライナ侵攻のニュースが流れてほんと戦争は悲しいですね。。 原油価格も急騰していて今後更にガソリン価格が高騰していきそうです>< 政府がガソリン1リットル当たり5円を上限とした補助金を石油元売り会社に出し、卸値を引き下げることを通じて小売価格を抑えようとしていますが...
こんにちは!sorairoです 1月までHondaマンスリーオーナーでN-WGNを契約していましたが、 スズキも、月額定額で利用できる中古車のサブスクリプションサービス「スズキ定額マイカー」を1月26日より開始しました。 基本はホンダマンスリーオーナーと同じで税金や自動車保険料を含めて月額料金で高年式の中古車を契約でき...
こんにちは!sorairoです。 本田が本日、「N-WGN」「N-WGN Custom」「N-BOX」「N-BOX Custom」の4車種、計13万2818台の改善対策を国土交通省に届け出ました。 パンク修理キットの不具合で、タイヤバルブ接続側のホースからパンク修理剤が漏れ、最悪の場合、パンク応急修理ができなくなるおそ...
こんにちは!sorairoです 昨日Twitterでめちゃくちゃ高いガソリンスタンドのツイートをリツイートしましたが、このガソリンスタンドについてちょっと調べみました(^^) さすがにやりすぎ^^;高速のスタンドより高いのでは😅 https://t.co/POIXwVoXrn — sorairo (@nbo...
こんにちは!sorairoです 昨年のF1第16戦トルコGP仕様の「ありがとう」のマーキングが施されたRB16BのレッドブルホンダのF1マシンが「ホンダウエルカムプラザ青山」で3/3までの期間限定で展示が開始されました\(^o^)/ アルファタウリ・ホンダのマシンも同時展示とのことです。 この投稿をInstagramで...
こんにちは!sorairoです。 N-BOXターボモデルについているパドルシフト使っていますかって記事を以前書きましたが、 私は結構街中でも積極的につかっています(^^) そんなパドルシフトですが、パドルシフトに取り付けてより操作しやすくするパドルシフトエクステンションが販売されています。 ケンスタイルとかカッコいいで...
こんにちは!sorairoです。 N-BOXなどの軽自動車が売れまくってるホンダですが、普通車では2021年1月の自販連の販売ランキングによると、フリードが7位で一番ホンダで売れている普通車になっています。 現在の2代目「フリード」は2016年9月16日から発売を開始していてもう5年を超えてモデル末期なのに、ヴェゼルや...
こんにちは!sorairoです。 五味やすたか氏のE-CarLife動画でオデッセイに調音施工(ちょうおんせこう)という走行音静粛化プログラムを施工する動画を見ました。 ホイールハウス内のインナーフェンダーカバー裏側を中心に遮音材の施工を行う大体10万円くらいのモディファイです。 調音施工(ちょうおんせこう)とは? 自...