こんにちは!sorairoです ホンダの新型電気自動車「ホンダ イー」ですが、新車で購入する際は、時期による完全受注オーダー制販売なのでタイミングによっては納車にそこそこ時間がかかります。 ホンダらしい魅力的な電気自動車だと思いますが、価格的にHonda eが451万円、Honda eアドバンスが495万円と新車で買う...
May 2021
Month
並べ替え
こんにちは!sorairoです 以前、N-BOXカスタムターボのエンジンチェックランプ(PGM-FI警告灯)が走行中点滅した件に関して記事にしましたが、 ディーラーにて見てもらいましたが計器でチェックしたところ特に故障コード入力はなかったとのことで、様子見となりました。 再度表示する場合はお預かりで診断させてくださいと...
こんばんは!sorairoです。 ホンダが新車を月額定額で利用できる月額定額金融商品「楽らくまるごとプラン(略称:楽まる)」を開始しました! 楽まるは、新車を月額定額で使用できる金融商品で、車両代に加えて、契約期間中のメンテナンス、延長保証、税金、自動車保険(任意加入)がすべて月額料金に含まれるオールインワンの商品との...
こんにちは!sorairoです。 ホンダが「ステップワゴン」のテールゲートに不具合があり、突然降下するおそれがあるとして、国土交通省に改善対策を届け出ました。 対象車は2016年11月14日から2018年8月22日に製造された8万8865台となっていますが、2018年11月にステップワゴンを含む4車種59万3815台を...
こんばんは!sorairoです。 昨日、新型ヴェゼルは「ハイブリッドe:HEV」「ガソリンG」どちらがおすすめ?車系Youtuberで試乗評価が分かれており興味深い(^^)って記事を書きましたが、 クルマ買う系チャンネル「ワンソクTube」のワンソクさんがハイブリットモデルの試乗動画を早速プレミア配信されましたので興味...
こんにちは!sorairoです 新型ヴェゼル試乗会があったようで自動車ジャーナリスト、車系Youtuberの方の試乗レポート動画がYoutubeに続々アップされており非常に面白いです。 ■E-CarLife 五味やすたか氏 ■LOVECARS!TV!河口まなぶ氏 ■「ワンソクTube」ワンソクさん ガソリンモデルとハイ...
こんにちは!sorairoです。 東洋経済オンラインで興味深い記事がアップされていました。 ■人気の「スーパーハイトワゴン」購入者の実態 「どんな人」が「どんな理由」で買っているか 人気の「軽スーパーハイトワゴン」の以下の人数の所有者からアンケートをとった結果を分析している記事でなかなかおもしろかったので詳細は実際の記...
こんにちは!sorairoです 先日、モータージャーナリストの五味康隆のYoutubeチャンネル「E-CarLife with 五味やすたか」さんの動画について 「五味康隆氏がトヨタにブチ切れ!自腹で買った水素カー「MIRAI」を明日までの視聴者ユーザー投票で売却も・・・ホンダ・オデッセイに乗り換えの可能性もあり(^^...
こんばんは!sorairoです 以前、ホンダ純正アクセサリーのN-BOXの広大なリアスペースを明るくする室内中央に取り付ける「LEDルーム照明」について記事にしました。 いいなあって思いましたが、本体1万円と工賃合わせて15000円くらいかかるので見送っていました(^_^;) 【純正】HONDA N-BOX ホンダ N...
こんにちは!sorairoです。 毎年5月GW明けになると悲しいイベント自動車税の支払い時期ですね。 愛車N-BOXカスタム号の今年度分の軽自動車税の納税通知書が今週水曜日に届きました。 Twitter上で届いている方も多いのでちょっと遅いなあって思ってましたがやっと届きました。嬉しくないものですが届かないとそれはそれ...