ホンダ生産終了したオデッセイをマイチェンして中国生産で今冬発売!公式サイトで先行公開開始(^^)
![ホンダ生産終了したオデッセイをマイチェンして中国生産で今冬発売!公式サイトで先行公開開始(^^)](https://nboxforlife.com/wp-content/uploads/2023/04/c3e6934b48653d9bd2072468742e0916.jpg)
こんばんは!
sorairoです。
以前、ホンダが中国製オデッセイを来年から日本で再販売!?って記事を書きましたが、
![](https://nboxforlife.com/wp-content/uploads/2022/12/982fce760a293882cdacd678b655f560.jpg)
本日正式に今秋に先行予約を開始し今冬発売されることが発表されました\(^o^)/
改良モデルを公式サイトで先行公開中です。
オデッセイは狭山工場で生産されていますが、狭山工場の閉鎖に伴い、寄居への移管はせずにレジェンドやクラリティと共に生産終了という判断となり、2021年末の生産・販売終了から約2年経って復活となります。
ホンダとして、長く愛されてきたブランドであるオデッセイを継続してお届けしたいという想いと、お客様からの多くのご要望にお応えし、前モデルをベースとした改良モデルを発売とのことです(^^)
デザインは小変更という感じですが、押し出し感の強い大型グリルがカッコいいですね♪
![](https://nboxforlife.com/wp-content/uploads/2023/04/s-sec08_wallpaper_thum_02_pc.jpg)
リアビューもスモークタイプのリアコンビネーションランプが素敵です。
![](https://nboxforlife.com/wp-content/uploads/2023/04/4f746fe2160b4f95163af2e924f69a0b.jpg)
↓こちら生産終了モデルになりますが主にフロントバンパーの小変更になりますが確かにイメージ変わりましたね。
![](https://nboxforlife.com/wp-content/uploads/2022/12/s-gallery_stylinbg_01.jpg)
生産は鈴鹿など日本のホンダ工場ではなく中国 増城工場の生産分を日本導入する流れになります。
![](https://nboxforlife.com/wp-content/uploads/2023/04/c3e6934b48653d9bd2072468742e0916.jpg)
中国製がどう反応されるかですが価格次第では売れそうですね(^^)
それでは、また!
LEAVE A REPLY