鈴鹿サーキット誕生にも本田宗一郎氏らしい逸話が^^

鈴鹿サーキット誕生にも本田宗一郎氏らしい逸話が^^

こんにちは!
sorairoです。

昨日、ホンダ本社青山ビル外壁が凸凹している理由について本田宗一郎氏らしい素敵なエピソードがあることについて書きましたが、

ホンダ本社青山ビル外壁が凸凹している理由は本田宗一郎氏の素敵な気遣い^^

TwitterのレスでBimeiさんから鈴鹿サーキットの誕生秘話も面白いですよって教えていただきましたので調べてみました^^

Hondaの公式ホームページによると、

「俺はレースをやるところが欲しいんだ。クルマはレースをやらなくては良くならない」。

1959年末、鈴鹿製作所の厚生施設を建設する提案会議の場で社長の本田宗一郎から発せられた言葉が、日本初の本格的なロードサーキット誕生の源となった。..

と、クルマはレースをすることによって良くなるという意思のもと鈴鹿サーキットは作られたそうです。

ホンダはF1などのモーターレースに力をいれているのもこの本多宗一郎氏のスピリットを守り続けているんでしょうね。

一時期HONDAがF1から撤退して寂しく思っていましたが、復活後苦労しながらも現在は好調で存在感を示しており嬉しいです。

話は鈴鹿サーキット開発に戻りますが、

レーシングコースの当初の計画地は現在のコースよりも北東の方角にあり、
浄土池と呼ばれる調整池の周りを走る1周約4kmのコースが計画されていたが、その周りには水田が広がっていたそうです。

そんな中

本田宗一郎は
「大切な米をつくる田んぼをつぶしてはいけない」
との指示

荒れ果てた山林だった現在の場所に建設計画を変更させたという逸話があるそうです。

これにより鈴鹿サーキットは独特の形状のレイアウトとになりより面白いレースが見られるようになったのですからなんかすごいですよね^^

これもまたホッコリとする逸話ですね^^

それでは、また!

ホンダ本社青山ビル外壁が凸凹している理由は本田宗一郎氏の素敵な気遣い^^

Hondaの夢の出発点「白い作業着」はホンダ創業者・本田宗一郎氏のこだわり!

新型「N-BOX スロープ仕様」発表会で紹介された技術についての本田宗一郎氏の言葉こそがホンダスピリッツ!

この記事を気に入っていただけましたら♥お願いします♪

鈴鹿サーキット誕生にも本田宗一郎氏らしい逸話が^^
この記事が気に入ったら「いいね!」Facebookでブログ最新記事の更新情報をお届けします♪
コメント07037 PV
CATEGORY :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK