N-WGNのようにN-BOXの荷室を上下2段ラックにするために「天馬 伸びるん棚」を買ってみた(^^)

こんばんは!
sorairoです。
HondaマンスリーオーナーでN-WGNを一時期所有していましたが、N-WGNの荷室の上下2段ラックは便利でした。


もしかしたら新型N-BOXにも採用されるんじゃないかと期待してましたがされませんでしたね><

コストカットの方向なのでそういった機能は搭載見送られたんでしょうね(^_^;)

そんな中、X(旧Twitter)でフォロワーさんのN-BOXの荷室がN-WGNみたいになっててお~!!ってなったので、真似したくなりました(^^)
ニトリでカラーボックスと収納ケースを購入。
— くると (@7XQbSCDtK5hQFm2) January 22, 2024
Nボの荷室に入るか不安だったのだけど案外入った。
てか収納ケースとか三つ揃えたくなるフィット感(笑) pic.twitter.com/3r0bMyLZoQ
抜群のフィット感でめっちゃ便利そうですね♪

こちらの商品だそうです(^^)
奥行37(cm) で押入れタイプレギュラーです。
丁寧に教えていただきありがとうございましたmm
ただ同じものだとシートを後部座席シートを調整して少し前に出す必要があり
私の場合リアシートはいつも一番後ろが好みだったので、幅が25cmで少し狭めのもの(クローゼット用レギュラータイプ)を買ってみました。
一応事前にN-BOXの荷室の幅を調べて25cmならギリいけそうでした。



1個でも良かったのですがあまり値段変わらなくて2個セットの方が発送が早かったので2Pを選びました。
価格は2,982円でした。

さすがAmazon翌日に届きました(^^)

組み立ても簡単そうです。

あっという間に組み立て完了!

脚の高さは一番低くしておきました。

サイズの調整もできるのが良いですね♪
こんな感じで2個を縦につなげることもできますが、N-BOXの荷室には1つが限界なのでもう一つは普通にクローゼットとかに入れて利用しようと思いますw
ということで次回N-BOXの荷室に置いてみてまたレポートしますね♪

それでは、また!
LEAVE A REPLY