N-BOXカスタムのCピラーにワンポインデカール(ステッカー)貼りました♪

こんにちは!
先日、N-BOXカスタム用のCピラーワンポイントデカール(ステッカー)を買っちゃいましたって記事を書きましたが、
本日早速、MyN-BOXカスタムターボに貼り付けてみましたのでレポートします^^
貼るステッカーはこちら。

カッティングステッカーデザイン制作のデカール工房テラさんから買いました。
価格は、1セットで1800円でした。

このカッティングシートステッカーの貼り方ですが、
水なし貼り付けと水貼りの2通りありますが、
小物なのでお手軽な水なし貼り付けです。
貼り付け方法ですが、テラさんのHPのカッティングステッカーの貼り方ページが参考になりました。

必要なものは空気抜き用に「スキージ」が必要です。
昔買ったのがあるのでそちらを利用しました^^

あとはシリコンオフも必須ですね。

貼付け面の脱脂用で怠ると貼りつかななかったりすぐに取れたりしますので。
あとは位置決め用に養生テープもあると便利ですね
続いては貼付け面を脱脂します。
貼り付け位置の汚れを落としてシリコンオフスプレーでフキフキして油分を除去します。
怠ると貼りつかななかったりすぐに取れたりしますので油分を取るのは基本です。
両端にテープ貼ってみて位置合わせ。
なかなか難しいw

位置決めして養生テープで固定しスキージで擦ります。
台紙を剥がす前に転写シート側に絵柄が移りやすいようにしっかり押さえます

裏返して台紙を剥がします。
一番の難関の貼り付け作業です。
表に戻し転写シートの橋を持ちスキージで空気を抜くように貼り付けます。
最後剥がれ難いようにもう一度スキージで抑えます。

転写シートを剥がして完成です!

いい感じです♪


反対側も成功^^


貼るのにちょっとコツがいりますが次からは簡単に貼れそうです

コーティングしているので耐久性が少し気になりますが、1800円とお手頃でちょっと個性的なN-BOXになるのでなかなか満足度の高いモディかなと思います^^

ステッカーモディちょっとハマっちゃうかも♪
それでは、また!















LEAVE A REPLY