【インフォグラフィック】2006年から2018年までの人気軽自動車販売台数ランキングをわかりやすいグラフや画像で見られるサイトが面白いです^^

こんばんは!
sorairoです。
ソニー損害が毎年更新している自動車の販売台数や登録台数ランキングをわかりやすいインフォグラフィックスで紹介している
「人気乗用車販売台数ランキング」
「人気軽自動車販売台数ランキング」
「人気輸入車・外車登録台数ランキング」に、2018年のデータを追加されました^^
人気軽自動車販売台数ランキングではN-BOX(ホンダ)の強さがグラフを見ると一目瞭然ですね♪
複数の車種から2車種をピックアップしてランキングの推移やその年の販売台数・登録台数のシェアを比較することもできて面白いですよ。
しかもランキング対象期間は2006年〜2018年なので昔のランキングを見てみるのも面白かったです。
数字や表ではなくこういった視覚を利用したインフォグラフィックスで見られるのはとてもシンプルでわかりやすいですね\\
詳しくは以下のサイトでいろいろ見れますのでどうぞ^^
・人気軽自動車販売台数ランキング
www.sonysonpo.co.jp
1 Share
あの時売れていた車は? 人気軽自動車販売台数ランキング
あの時、売れていた車はなんだろう?2006年から現在までの人気軽自動車の販売台数推移のランキングをインフォグラフィックで振り返り。新車軽自動車選び、車購入の参考に。自動車保険の【ソニー損保】が制作しております。
・人気乗用車販売台数ランキング
www.sonysonpo.co.jp
57 Shares
15 Users
13 Pockets
あの時売れていた車は?人気乗用車販売台数ランキング
あの時、売れていた車はなんだろう?1989年から現在までの人気乗用車・車種の歴史や販売台数推移のランキングをインフォグラフィックで振り返り。新車選び、車購入の参考に。自動車保険の【ソニー損保】が制作しております。
・人気輸入車・外車登録台数ランキング
www.sonysonpo.co.jp
13 Shares
1 User
2 Pockets
あの時売れていた車は? 人気輸入車・外車登録台数ランキング
自動車保険の【ソニー損保】が制作!2003年から現在までの人気輸入車・外車の登録台数推移のランキングをインフォグラフィックで振り返り。新車輸入車選び、車購入の参考に。
それでは、また!
LEAVE A REPLY