こんばんは! N-BOX用のHonda純正アクセサリーの「ハンズフリースライドドア」について以前記事を書きました N-BOX用Honda純正アクセサリーの「ハンズフリースライドドア」について 本体がアタッチメントとスイッチキット含めて3万弱、 本体と取付工賃含めると48,060円と約5万円近い高価なオプションですが、 ...
2018
Year
並べ替え
こんばんは! ニューモデルマガジンX 2019年02月号でホンダが軽自動車撤退を検討という特報記事が掲載されているとのことで気になったので読んでみました。 特報!ホンダが軽自動車撤退を検討! | MAGX NEWS 開発だけでなく生産と販売からも撤退することを検討しています。実現すれば、他社への影響はもちろん、軽自動車...
こんにちは! N-BOXのスタッドレスタイヤ交換作業ですが、前回の準備編に続いて今回は交換作業編です。https://nboxforlife.com/n-box-custom/stadress-j3-torque/ まずはジャッキアップから N-BOXのジャッキアップポイントは前後タイヤの近くに左右4箇所あります。二重...
こんばんは! 週末、重い腰を上げてN-BOXのタイヤ交換作業をしました。 交換作業について何回かに分けてレポートします。 自分で作業を行うために、まずは必要な工具類のおさらいから。 以下のものを用意しました。 ■スタッドレスホイール&タイヤセット一式 【完結編】新型N-BOXカスタムのスタッドレスホイール&タイヤ選び完...
こんばんは! 毎年千葉の幕張メッセで開催されているカスタムカーの祭典「東京オートサロン」ですが、 来年の「東京オートサロン2019」は2019年1月11日(金)から13日(日)に開催されます。 気になるHondaの出展概要が発表されていますので紹介します。 今回のHondaブースのコンセプトは「クルマ好きが集う場」だそ...
こんにちは! 定番のモディになりますが、N-BOXのフューエルキャップにハセ・プロのマジカルカーボン・フューエルキャップエンブレムを貼りました♪ 取り付けている方も多いのであまり説明も要らないと思いますが、 給油キャップに貼り付けるシール型のエンブレムですね。 カーボン柄や色などもいろいろ選べますが、爽やかなスカイブル...
こんにちは! 先日、N-BOXカスタム用のCピラーワンポイントデカール(ステッカー)を買っちゃいましたって記事を書きましたが、 N-BOXカスタム用のCピラーワンポイントデカール(ステッカー)を買っちゃいました^^ 本日早速、MyN-BOXカスタムターボに貼り付けてみましたのでレポートします^^ 貼るステッカーはこちら...
こんばんは! ヤフーニュースで「タコメーター」に関する記事を見かけました。 ■軽自動車からスーパーカーまで AT全盛の時代でも「タコメーター」存在する理由とは タコメーター(エンジン回転計)はエンジン回転数に応じてシフトチェンジするタイミングを図るために計器です。 マニュアル車全盛の昔は適切なエンジン回転数でのシフトア...
こんにちは! 以前お伝えしたスズキ・スペーシアのSUV風の派生モデル、スペーシア ギアが発売されました♪ スズキからスペーシアのSUVモデル「スペーシア ギア」が12月発売!!これは売れそう! 新型「スペーシア ギア」は、「広い室内空間とアクティブスタイルを融合したSUVな軽ハイトワゴン」をコンセプトとした、スペーシア...
こんばんは! Twitterのお友達のMEGAさん情報でN-BOX用のSPRIDEのエアロキットが先行予約でキャンペーン特価で販売中だそうです。 SPRIDEのエアロキット、先行予約で安くなるそうです…。 pic.twitter.com/bzDgEpvFaT — MEGA (@mega_morimori) ...