N-BOXのタイヤに「ワコーズ スーパータイヤコート」施工してみた!クラック(ヒビ割れ)はどうなった?

こんにちは!
sorairoです。
今日はとっても暑かったですね~(^^)
久しぶりに半袖で外出しました(^^)
さて昨日、N-BOXのタイヤのクラック(ヒビ割れ)をガソリンスタンドで指摘されたので「ワコーズ スーパータイヤコート」を買ってみたって記事を書きましたが、

今日早速N-BOXに施工してみました(^^)

施行前はこんな感じ。
ちょっとクラックがわかりますね。

使用方法は乾いた状態で対象から15cmほど離してスプレーします。

あまり離れるとボディなどに飛び散るので少し近めでスプレーしました。

あとはウェスなどでならし振き刷るだけと簡単ですね。

今回ひび割れを少し目立たくしたい、できれば少しでも埋めたいのでちょっと多めにスプレーしました。

地面部分がスプレーできないのでタイヤ半周分移動させて残り半分も施工します。

今回タイヤ4本に結構多めにスプレーしましたが、まだあまり減ってない感じします。
何回くらい施工できるのかなあ(^^)

見た感じタイヤに潤いがでましたね。

ひび割れも気持ち改善された感じがします。

数週間とか様子を見たい感じがしますがなかなかいいんじゃないでしょうか(^^)

とりあえず月1くらいで施工してみて様子を見たいと思います。
タイヤできるだけ延命できるといいなあ(^_^;)
それでは、また!
LEAVE A REPLY