N-BOXカスタムのウインドウォッシャー液が切れたので補充しました^^;

こんばんは!
sorairoです。
年末帰省中に愛車N-BOXカスタムのウインドウォッシャー液が切れました^^;
ちなみにいままでウォッシャー液を自分で補充したことはありませんでした。
いつもディーラーで点検時に補充してもらう感じでしたので^^;
N-BOXのウインドウォッシャー液は豪快に出るので無くなるのも早いんでしょうかねw
seasidelife onlineさんが新型NBOX「ウインドウォッシャー液の出かたが尋常じゃありません」って動画でも紹介されていますが、全体に掛かるように威勢よくでますね^^;
雪などウォッシャーを使う機会もあるので地元のイエローハットで買って自分で入れました。
寒冷地仕様とか
撥水タイプとかいろいろとありましたが、
200円台の一番安いウォッシャー液を選びましたw

ウォッシャー液って安いんですね^^;
入れる方法は簡単です。
ボンネットをあけて、

左側にウォッシャータンクがありますので

ウォッシャー液キャップを外し、ウォッシャータンクに補給します

蓋をして完了!
誰でもできますねw

ちなみに
「ウィンドウウォッシャー」ではなく
「ウィンドウォッシャー」とウは被らないんですねずっとウィンドウウォッシャーだと思ってました(汗
ウィンドウウォッシャーは簡単に補充できるのでよく使う方は定期的に補充しておくと安心かもしれませんね^^
それでは、また!
LEAVE A REPLY