N-BOXカスタム(JF3)用の交換用ワイパーブレード「BOSCH エアロツイン J-フィット (+) 」を買いました^^

こんばんは!
sorairoです。
先日、2年点検時にエアコンフィルターとワイパーゴムの交換を提案されましたが、
ディーラーは割高なので自分で好きなものを選んで交換したく断りました(^_^;)
エアコンフィルターはDENSO製の純正より高めのをチョイスしました。
ワイパーゴムはゴム交換と工賃合わせても2,500円くらいなので別に高くはないですが

工賃分グレードアップさせたものを買おうということでネットなどで調べた購入したのが、こちら!
・BOSCH(ボッシュ) 国産車用 オールシーズン対応 フラットワイパー
エアロツイン J-フィット (+) / Aerotwin J-Fit (+)

です!
「みんカラ」のワイパー部門の2019年間大賞に選ばれた一品です^^
雨の日でも、妥協しない。拭き取り性能にこだわった、国産車用フラットワイパーというキャッチフレーズで、

①キレイ! – 拭き取り性能
カーブを描くストリップ形状により、ワイパーブレードの接合部を無くしたフラットなフォルムを採用。フロントガラスへ圧力が均一に伝わるため、フロントガラス上の水滴を常に綺麗に拭き取ります。
②長持ち! – ロングライフ
③静か! – 静粛性
④いつでも使える! – オールシーズン
の特徴があるそうです。

こちらボッシュのワイパーブレード エアロツイン J-フィット (+) 紹介ビデオです
この動画を見たら欲しくなっちゃいましたw



ガラコの撥水ブレードワイパーも検討しましたが、


ガラコは先日フロントガラスに施工したのでワイパーまで撥水ワイパーじゃなくていいかなってのと、ミーハーですがやはり世界のBOSCH(ボッシュ)ブランドに惹かれました^^
当然ですがワイパーブレードに車種ごとにサイズが違うのでN-BOX(JF3,JF4)用の適合サイズは運転席側、助手席側ごとでもサイズがことなります。

・運転席側475mm エアロツインJ-フィット AJ48
・助手席側側430mm エアロツインJ-フィット AJ43
425mm
こちらのボッシュの公式サイトの車種別適合品サーチで探せます。
旧型N-BOX(JF1,JF2)は運転席側が異なるサイズなので注意が必要ですね。
AmazonでボッシュのワイパーブレードをN-BOXセットで買おうとすると運転席側がAJ45の品番になるので気をつけましょう。


単品で、AJ43、AJ48の2商品を選んで買う感じですね。

週末注文していたので昨日届きました
箱が大きくて驚きましたw

早速開封してみます

箱の半分くらいのサイズですね(^_^;)

品番は運転席側が475mmのAJ48
助手席側が425mmでAJ43です

背面には取り付け方が載ってますね。
箱を開けるとこんな感じ!

純正のペラペラした感じではなく結構分厚く作りがしっかりしてる感じですね

ボッシュマークとBOSCHの刻印が^^
価格的には5%オフクーポンも適用されて2つで3200円弱でした。
純正のゴム交換の工賃含めると2,500円と比べて700円ほど高いですが、工賃分で気に入った品質の良さげなものを買えたので個人的には満足してます^^

こちらもエアコンフィルターと合わせて週末に取り付けてみたいと思います。
またレビューしますね♪
それでは、また!
LEAVE A REPLY