N-BOX用Honda純正アクセサリーの「ハンズフリースライドドア」について

こんにちは!
N-BOX用契約時に気になったオプションの一つに「ハンズフリースライドドア」があります。
www.honda.co.jp
Honda|Honda Access|N-BOX|セキュリティ・運転サポート|ハンズフリースライドドア
Hondaの軽自動車「N-BOX」のアクセサリー公式情報ページです。外観や内装に関わるアクセサリー用品を写真付きでご紹介。
これは両手がふさがっていても、クルマの下の足先をかざすとスライドドアが自動で開閉するオプションです。
 
ホンダアクセスの公式動画がわかりやすいですね。
 
日産のミニバンやホンダのフリード、ステップワゴンなどにオプション設定されています。
助手席のドア下のセンサーに足元をかざせば自動でスライドドアが開きます。
 反応する場所は三角矢印マーカーシールの下なのでわかりやすいですね。
 
 
閉めるときも足を床下センサーのマーカー部にかざすだけでドアがしまります。
 
新型N-BOXにも設定されたので気になったのですが、予算と価格が折り合わず取り付けませんでした。
価格ですが、本体と取付アタッチメント、スイッチキットで合わせて3万弱です。
 
更に工賃が2.1Hなので0.1Hを900円換算すると工賃は18900円。
本体と取付工賃含めると48,060円と約5万円近い高価なオプションになります(汗
個人的には同じくらいの価格帯のパーキングセンサーが家族利用想定で
 必須だったので契約時にこのオプションは諦めました(汗
あと1点気になる点があったのもあります。
このハンズフリースライドドアですが、何故かリア左側パワースライドドア専用になっています。
個人的には運転席側のリア右側のほうが買い物などで開けることが多いので右側につけたいのですが、
 左側にしかつけられないのには理由があるんでしょうかね?
ちょっと気になりました^^;
ハンズフリースライドドアオプション皆さんも気になった方っていらっしゃいましたか?
それでは、また!








LEAVE A REPLY