タイヤの硬さ(寿命)を測定するため硬度計を買ってみました!4年落ちのスタッドレスタイヤの数値は?

こんばんは!
sorairoです。
N-BOX用のスタッドレスタイヤですが2018年秋ごろに製造された4年落ちのヨコハマ・アイスガード6のスタッドレスタイヤを使っています。

アイスガード6でも4年後でも高い性能をキープするというキャッチフレーズで買ったので
まだ使えるかなと思いますが、数値的にも安心したくてタイヤの硬さ(寿命)を測定するため硬度計を買ってみました。

中華製ですがAmazonで2300円くらいと日本製の1マン超えと比べるとリーズナブルですね。

翌日すぐに届きました。

こんな感じでケースに入っており結構しっかりしてますね。

説明書は中国語で何もわかりませんでしたw

まあ硬度計はこの針の部分をタイヤに垂直に押し当て硬さを図るだけなので簡単なので説明書はまあなくても良いですが。
硬度計は一般的に
~55 スタッドレスとして使用可能
5~60 黄色信号注意
60~ 要交換
と言われており60未満ならまだ利用可能って感じですね。
ということで早速スタッドレスタイヤを測ってみました。

数値は55とか56くらいでした。

レビュー見ると少し高めにでる感じともあるのでもう1、2シーズンぐらい持ちそうな感じもします。
こういって数字がでると少し安心ですね。
スタッドレスタイヤ持ってる方は硬度計1台持っておくと便利かもしれませんね(^^)
それでは、また!
LEAVE A REPLY