ホンダN-BOXvsスズキ・スペーシア試乗インプレ記事が興味深い^^

こんばんは!
evening_skyです。
三栄書房のモーターファンのホンダN-BOXvsスズキ・スペーシア試乗インプレ記事が興味深かったので紹介します。
motor-fan.jp
32 Shares
6 Pockets
【ホンダN-BOXvsスズキ・スペーシア試乗インプレ】価格差は税別10万円。だがそれ以...
2011年12月の発売以来、12・13・15・16年の4年にわたり軽乗用車販売台数No.1を記録し、16年12月に累計販売台数100万台を突破したホンダの背高軽ワゴン「N-BOX」は、17年8月末にフルモデルチェンジ。その3ヵ月半後、直接のライバルであるスズキ「スペーシア」も2代目にスイッチした。
価格差は税別10万円。だがそれ以上の価値がN-BOXにはある
というタイトルにあるように、記事ではN-BOX押しの内容でした^^;
静寂性や走りに関してN-BOXに軍配を上げていました。
スペーシアもN-BOXより約30kg軽いうえマイルドハイブリッドを搭載するため、加速性能とハンドリングは遜色ないが乗り心地は硬く、特にNA車はリヤが跳ねやすい傾向にある。
また静粛性も、N-BOXがエンジン音、ロードノイズ、風切り音とも上手く不快な音域を抑えているのに比べると、スペーシアは耳障りな音域がそのまま伝わってくる印象を抱いた。
N-BOXの走行時の静寂性は実際に高いレベルだと思います^^

カスタムのターボと同士比べると10万円の差あるそうですが、確かに安全性も含めオーナーになってますますN-BOXの出来の良さを感じますね^^
装備内容が最も近いN-BOX「カスタムG・Lターボホンダセンシング」と、スペーシア「ハイブリッドXSターボ」とで比較してみると、ちょうど税別10万円の開きがある。
しかしながらN-BOXには、安全装備とパッケージング、そして何より走りにおいて、10万円の価格差を埋めて余りあるほどの価値が確実に備わっている。
ということで興味のある方は読んでみてくださいね^^
motor-fan.jp
32 Shares
6 Pockets
【ホンダN-BOXvsスズキ・スペーシア試乗インプレ】価格差は税別10万円。だがそれ以...
2011年12月の発売以来、12・13・15・16年の4年にわたり軽乗用車販売台数No.1を記録し、16年12月に累計販売台数100万台を突破したホンダの背高軽ワゴン「N-BOX」は、17年8月末にフルモデルチェンジ。その3ヵ月半後、直接のライバルであるスズキ「スペーシア」も2代目にスイッチした。
それでは、また!




LEAVE A REPLY