こんばんは 台風21号が上陸しニュースなどで被害の映像が流れています SNSでも被害の動画や写真などがUPされており被害を受けた地域の方を思うと気分的に気が重くなります。 少しでも被害が少なくすむことをお祈りいたします。 こちらは関東ですが、雨はそれほどではないですが、風が強く不安になりますね。 ディーラーから珍しいア...
2018( 12 )
Year
並べ替え
こんにちは! 先日N-BOXのバックドア(リアゲート)の開き方について記事を書きました。 https://nboxforlife.com/n-box-custom/glasshatch-back-door/ 開き方が勢いが良いので後ろが壁だとちょっと怖いって書きましたが、 N-BOXの純正ナビのバックカメラに表示される...
こんにちは! 先日カーボンショートアンテナが気になるって記事を書きましたが、 https://nboxforlife.com/n-box-custom/carbon-short-antenna/ 受信感度が心配でしたが、他の方のレスなどで問題なさそうだったのと1000円くらいなので人柱としてポチっちゃいました^^; 早...
こんにちは! 今日は前回のグローブボックス有効活用作戦の続きです^^ 前回は車検証入れを移動するためのケースを購入したところまで書きましたが、 https://nboxforlife.com/n-box-custom/glove-box-car-inspection-storage/ 今日は実際にケースに入れて移動、設...
こんにちは! N-BOXの収納スペースですが、ハンドル前にフタ式の収納ボックスがあるのでティッシュボックスを入れたり センターロアボックスもゴミ箱として利用しています^^ ただ一番使い勝手のいい助手席前のグローブボックスが車検証入れだけで満タン状態になっています。。。 車検証入れを抜くと大きな収納スペースができます。 ...
こんにちは! スマホやパソコンで愛車の最新情報が見られる「Honda Total Care」ですが、非常に重宝しています ポータル画面の写真も自分の撮影した写真に変更できます^^ ■Honda Total Care スマートフォンやパソコンを通じて会員サイトにアクセスすることで、ドライブを快適にするサービスや車のトラブ...
こんにちは! ネットでこんなETCカードの抜き忘れの記事を見かけました。 ■夏は特にETCカードの抜き忘れに注意! 猛暑でトラブルが多発する理由とは 真夏の暑い車内にETCカードを指したままにしておくと、ETCカード本体に埋め込まれたICチップ部分が熱に弱く劣化して使えなくなくなる事例があるそうです。 車載器メーカーの...
こんにちは! N-BOXのバックドアってガバって勢いよく開きますよね。 90度まで前回に開くので後ろが壁とかのときとかちょっとヒヤッとすることがあります。 リヤハッチですが正直ここまで勢いよく開かなくてもいいんじゃない?って思いますw 自転車とか毎回出し入れするわけでないので、ある程度まで開いてあとは手で押し上げるとか...
こんにちは! 先日、N-BOXのアンテナが曲がってるって記事を書きましたが、 https://nboxforlife.com/n-box-custom/antenna-is-bent-reason/ 楽天を見てたらカーボンのショートアンテナがあって欲しくなりました^^; 【メール便!】カーボンショートアンテナ(ブラック...
こんにちは! 愛車のN-BOXカスタムのナビはHonda純正インターナビ「VXU-185NBi」をつけていますが、 記念距離メモリー表示という面白い機能がついていたので紹介します^^ 純正ギャザズナビなら大体ついてると思います。 記念距離メモリーとは、 車の総走行距離が所定の距離(例:7777km、10000kmなど)...