エンブレムまで隠れるバタフライシステムのN-BOXカスタム(JF3,JF4)用フロントグリルカバーの存在感が凄い(^_^;)

こんばんは!
sorairoです。
N-BOXのエアロパーツはいろいろでていますが、一番インパクトあるのはやはりフロントデザインですよね。
SPRIDEのフルバンパーエアロ「SPRIDE エアロパーツキット」や、

CIRCUS ProjectのSANCTUARY(サンクチュアリ)がインパクト凄いって思ってましたが、

福岡県古賀市にあるカスタムショップ バースがプロデュースしている「バタフライシステム」というブランドのエアロパーツがモーターファンで紹介されていて、
motor-fan.jp
【新車で速攻カスタム!】最新の現行軽自動車をカスタムした状態で手に入れる方法...
軽自動車のカスタムは愛車に個性を出す近道。とはいえパーツ選んだあと、取り付けや塗装のためにクルマを預けるなどなれない作業もあり、二の足を踏んでしまうことも。そんな時に有効なのが購入時にエアロを装着した状態で納車してもらうコンプリートカー。新車も中古車も対応するショップがあるようです。
同GLANZ(グランツ)FLAP(フラップ)のフロントグリルカバーも負けていませんw

両面テープで被せるタイプのフロントグリルカバーですが、ホンダのエンブレムも隠れちゃうほどのインパクトあるエアロパーツですね。

価格は塗装込みで 27,500円 (税込) だそうです。
ガンメタ色はインパクト凄いですが、

ブラックはなかなか良いかも^^

個人的にはあまり好みではないですが、インパクト重視の方には良いのではないでしょうか^^;

私はつけるなら同じくらいの値段ですし、無限のフロントガーニッシュが一番好みですかね。

それでは、また!
LEAVE A REPLY