平均給料は20年前と比べて対して変わっていないのに軽自動車は20年前に比べて6割価格が上昇して平均160万円台に。

こんばんは!sorairoです。 ここ数年の物価上昇を物語った身近なニュースが。 総務省の小売物価統計調査によれば、軽自動車の平均価格は2004年の101万3250円から、2024年には162万4308円と約6割も上昇したそうです。 その一方で国税庁の調査によると、2022年の民間企業の平均給与は457万6000円で、2004年に比べてわずか4%の増加にとどまっています。 物価がこれだけ上がっているのに、給料の伸びが追いついていない現状は辛いですね。 実質賃金も24か月連続でマイナスとなり、1991年以降で過去最長の低迷を記録しており円安で日本円の価値もどんどん下がっているのも辛いところです。 平均160万円となっていますが、N-B…